システムと実績

大胆かつ繊細本質を伝える授業をやってます。
できない伸びます伸びた伸びます

担当するのはすべての授業代表講師の松本が責任をもって担当いたします。
みなさんの貴重な想い時間を大切にします。
多くの塾や予備校のようにアルバイト講師・学生講師は担当しませんので、ご安心下さい。

システム

個別授業

個別授業

1対1 もしくは 1対2
個々のテーマを徹底的に叩き、引っぱり、育て上げる。

  • 個別授業
    • 個々の要望 (受験、定期試験、英検)に沿った、オーダーメイドのオリジナルテキストを使用
    • 市販テキスト、教科書も可能。

    どうしても至急苦手を克服したい人、
    先取りでどんどん進めたい人向け。

    集団授業への移動、または同時受講も可能です。

少人数集団授業

少人数集団授業

6名まで
周囲の人の刺激を受けながら、クラスのお互いの存在がお互いを高め合う。

    • 毎回おさらいテスト実施
    • 長年の経験により頻出の良問ばかりを集めたオリジナルテキストを主に使用
    • 少人数のため、クラスの生徒のレベルや需要により臨機応変に反映できる

    講師と生徒間では一方通行でなく、
    双方向のやりとりがライブで行われます。

    授業では何度も当てられるので、そこで刺激が生まれ、教室がチームで目標に向かって行く場に変わるのです。

  • 少人数集団授業

合格実績 (過去3年) 50音順

国公立

  • 東京大 (理科二類)
  • 東京都立大 (都市環境)

私 立

  • 学習院大 (心理)
  • 学習院女子大 (国際文化交流)
  • 神奈川大 (外国語)
  • 北里大 (理)
  • 北里大 (医療衛生)
  • 杏林大 (保健)
  • 慶應大 (理工)
  • 工学院大 (建築)
  • 国際医療福祉大 (看護)
  • 昭和薬科大学 (薬)
  • 多摩美大 (版画)
  • 東京農大 (地球環境科学)
  • 中央大 (国際経営)
  • 日本大 (商)
  • 日本大 (文理)
  • 日本大 (建築)
  • 明治大 (政治経済)
  • 早稲田大 (理工)

「英語が苦手、嫌い」って人へ。

どこかでボタンを掛け違えてそのまま動いているのです。そこを一度ほどいて、もう一度、掛け直しましょう。それができて再度動き始めたら今度は嘘のように、エンジンがかかったかのように、動き始めます。

「すでに得意な人」へ。

まだまだ得意になれます。「英語が好き、得意」って人は自分でもやれるし、映像授業でもやれると思います。
しかし、刺激と生で出会う場があれば、もっともっと飛躍します。